共同通信ニュース用語解説 の解説
農林水産物・食品輸出促進法
農林水産物や食品の輸出拡大に向け、2020年4月に施行された法律。司令塔組織「農林水産物・食品輸出本部」を農林水産省に設置することが柱。各国との交渉や食品衛生の審査など、各省庁にまたがっていた業務を一元化。輸出促進の工程表を作成し、欧米への輸出条件を満たした牛肉処理施設の整備状況などを管理している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...