農業用ため池

共同通信ニュース用語解説 「農業用ため池」の解説

農業用ため池

農業用水確保のため、降水量が少なく大きな河川のない地域に人工的に造成された池で、全国に約20万存在する。西日本中心に分布し、兵庫県広島県香川県の順に多い。大半が江戸時代以前に造成され、権利関係が複雑になっている。高齢化で手入れできずに老朽化したり、使われずに放置されたりしている池が増え、問題となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報