デジタル大辞泉
「辺隅」の意味・読み・例文・類語
へん‐ぐう【辺隅】
都から遠く離れた土地。片田舎。
「懸隔りたる―はさておき」〈岡部啓五郎・開化評林〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
へん‐ぐう【辺隅】
- 〘 名詞 〙 都から遠く離れた土地。国の片隅。僻隅。
- [初出の実例]「右之通被仰出候条地方官に於て辺隅小民に至る迄不洩様便宜解云々を加へ」(出典:太政官第二一四号‐明治五年(1872)八月二日(法令全書))
- [その他の文献]〔蘇軾‐送范純粋守慶州詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「辺隅」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 