デジタル大辞泉 「近代文学十講」の意味・読み・例文・類語 きんだいぶんがくじっこう〔キンダイブンガクジツカウ〕【近代文学十講】 厨川白村の著作。明治45年(1912)刊。西欧の近代文学の思潮を、具体的な作家・作品を取り上げつつ体系的にまとめたもの。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 オフィスビルの日常清掃 株式会社シグマテック 東京都 中央区 時給1,300円~ 派遣社員 貯水槽の清掃スタッフ シュウプラン 沖縄県 浦添市 月給19万2,666円~30万円 正社員 Sponserd by