近藤 光
コンドウ ヒカル
大正・昭和期の部落解放運動家
- 生年
- 明治20(1887)年12月26日
- 没年
- 昭和36(1961)年10月11日
- 出生地
- 埼玉県北足立郡箕田村(現・鴻巣市)
- 本名
- 近藤 惣右衛門
- 旧姓(旧名)
- 成塚 惣右衛門
- 学歴〔年〕
- 大成中学卒
- 経歴
- 中学卒業後、帆船の事務長として南洋諸島を航海し、グラハム島で英語などを学び、京都で歯科医学校に学び、友愛会に参加。大正11年全国水平社の結成に参画。同年埼玉水平社の結成に参加した後、福岡で全九州水平社の結成も指導。以後福岡に住み、九州水平運動の理論的・実践的指導者となった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
近藤光 こんどう-ひかる
1887-1961 大正-昭和時代の部落解放運動家。
明治20年12月26日生まれ。大正11年全国水平社の創立に参加,中央委員となる。同年埼玉県水平社を結成。12年九州におもむき,水平運動を指導。のち栃木県などでも活動した。昭和36年10月11日死去。73歳。埼玉県出身。旧姓は成塚。本名は惣右衛門。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 