近藤 寿一郎
コンドウ ジュイチロウ
明治〜昭和期の実業家 近藤製薬工場創設者。
- 生年
- 明治13(1880)年12月8日
- 没年
- 昭和33(1958)年11月7日
- 出身地
- 鳥取県
- 学歴〔年〕
- 大阪工業学校(現・大阪大学)中退
- 経歴
- 木材乾留による酢酸の抽出・精製に成功し、大正5年大阪府堺市に近藤製薬工場を創設。のち合成酢酸製造の研究を進め、日本合成化学工業の設立に参加。郷里・鳥取県の林業会長、教育会長などを務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
近藤寿一郎 こんどう-じゅいちろう
1880-1958 明治-昭和時代前期の実業家。
明治13年12月8日生まれ。木材乾留による酢酸の抽出,精製に成功し,大正5年大阪府堺市に近藤製薬工場を創設。のち合成酢酸製造の研究をすすめ,日本合成化学工業の設立に参加。郷里鳥取県の林業会長,教育会長などをつとめた。昭和33年11月7日死去。77歳。大阪工業学校(現阪大)中退。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 