近藤竹三郎(読み)こんどう たけさぶろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「近藤竹三郎」の解説

近藤竹三郎 こんどう-たけさぶろう

1882-1905 明治時代軍人
明治15年11月5日生まれ。明治37年日露戦争に従軍し,旅順攻撃の際に重傷を負った桜井忠温(ただよし)中尉救出。のち桜井がその体験を記した「肉弾」で有名になる。38年ふたたび出征して重傷を負い,加療中の3月5日死去。24歳。高知県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む