デジタル大辞泉の解説 かえり‐ばな〔かへり‐〕【返り花/帰り花】 1 返り咲きをした花。二度咲きの花。狂い花。《季 冬》「凩(こがらし)に匂ひやつけし―/芭蕉」2 身請けされた遊女が、二度の勤めに出ること。「御身はまたまた廓(くるわ)に―」〈浮・御前義経記・二〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例