追徴税(読み)ツイチョウゼイ

デジタル大辞泉 「追徴税」の意味・読み・例文・類語

ついちょう‐ぜい【追徴税】

修正申告税務署による更正処分等により、本来税額が判明した際に、その税額を満たすため、納税者追加納付を求められる税金のこと。追徴税以外にも、状況に応じて、延滞税、過少申告加算税、無申告加算税不納付加算税等の納付が求められ、悪質な税逃れの場合には重加算税が課される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android