ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「逃避学習」の意味・わかりやすい解説
逃避学習
とうひがくしゅう
escape learning
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
… このほか道具的条件づけにはいろいろのものがある。すなわち二つの室の間を移動できるようにした部屋の床に電気格子を張り,それに通電して電気ショックを与えるようにし,これによって他の室へ逃避することを学習づける逃避学習escape learningがある。また,罰の代りに報酬を与えられるものとして,レバー押し学習lever press learningがある。…
※「逃避学習」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...