通三丁目
とおりさんちようめ
[現在地名]中央区日本橋二―三丁目
通二丁目の南に続く東海道沿いの両側町。西は数寄屋町・檜物町、東は新右衛門町・箔屋町。安永三年小間附町鑑によれば京間一〇八間一尺七寸六分。うち四〇間は元地、六八間一尺七寸六分は尾張町代地。元来は町が四〇間で、残りは明暦大火後楓川から外堀まで広小路を設けて火除地としていた所であったが、元禄一一年(一六九八)尾張町一丁目の代地となって市店が開かれた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 