事典 日本の地域遺産 の解説
通潤用水と白糸台地の棚田景観
「重要文化的景観」指定の地域遺産。
山都町は九州の中央部に位置し、世界最大のカルデラ地形である阿蘇・南外輪山のほぼ全域を占める。国指定重要文化財である通潤橋を含む「通潤用水」によって形成された棚田景観。通潤用水は、1854(安政元)年に飲料水にも困窮する白糸台地の村々の要望を受け、矢部手永惣庄屋・布田保之助が中心となって建設したもの
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...