マイナンバー制度で、各人に割り当てた12桁の番号を記載した紙製のカード。氏名や住所、性別も記されている。住民票の住所に、世帯分がまとめて簡易書留で届く。来年1月以降、希望者に交付される顔写真入りの「個人番号カード」の申請書も同封されている。不在や転居で届けられなかった分は、市区町村で少なくとも3カ月間保管される。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...