たくましく【逞】 する
- その物事・動作などを思うままに盛んな勢いでする。たくましゅうする。「想像をたくましくする」
- [初出の実例]「民を残(そこな)ひ、以て逞(タクマシクス)」(出典:春秋経伝集解保延五年点(1139))
- 「釣殿・渡殿・泉殿、棟梁高く造り双て、奇麗の壮観を逞(タクマシ)くせり」(出典:太平記(14C後)二六)
たくましゅう【逞】 する
- =たくましく(逞)する
- [初出の実例]「方に欲を逞(タクマシウシ)て」(出典:文鏡秘府論保延四年点(1138)南)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 