速い中性子(読み)ハヤイチュウセイシ

化学辞典 第2版 「速い中性子」の解説

速い中性子
ハヤイチュウセイシ
fast neutron

速度(運動エネルギー)の大きな中性子遅い中性子に対する用語核分裂で放出される中性子は,平均エネルギー約2 MeV であるが,数では0.72 MeV のものがもっとも多い.放射性核種を利用した中性子源から放出されるものは0.1~13 MeV である.普通,約0.1 MeV 以上のエネルギーをもつ中性子を速い中性子または高速中性子という.これとは別に,0.1~0.5 MeV のエネルギー範囲を中速中性子,0.5~10 MeV のエネルギー範囲を速い中性子,10~50 MeV のエネルギー範囲を高速中性子,50 MeV 以上のエネルギー範囲を超高速中性子とよび分ける場合もある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android