精選版 日本国語大辞典「連日」の解説
れん‐じつ【連日】
※日本読本(1887)〈新保磐次〉六「連日の炎天焼くが如く、蒸すが如く」 〔後漢書‐王符伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
半夏ともいう。七十二候の一つで,本来は夏至後 10日目から小暑の前日までをいったが,現行暦では太陽の黄経が 100°に達する日 (7月1日か2日) を半夏生とし,雑節の一つとして記載している。この頃半...