進奏院(読み)しんそういん(その他表記)jin-cou-yuan; chin-tsou-yüan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「進奏院」の意味・わかりやすい解説

進奏院
しんそういん
jin-cou-yuan; chin-tsou-yüan

中国,唐・宋時代に地方の藩鎮や州が首都に設置した機関。邸とも呼ばれ,地方からの報告,上奏や貢献物を取次ぐとともに,中央の命令や指示の伝達にあたった。他方,情報の収集や,地方物産を首都で交易して利潤をはかる商行為も行なった。このことから邸報邸鈔と呼ばれる官報送金手形 (→飛銭 ) が発達した。北宋で帝権が強化されると都進奏院がおかれ,政府の統制下の連絡機関となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android