デジタル大辞泉
「進貢」の意味・読み・例文・類語
しん‐こう【進貢】
[名](スル)みつぎ物を献上すること。「絹布を進貢して拝謁を請う」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐こう【進貢】
- 〘 名詞 〙 みつぎものを献上すること。
- [初出の実例]「進貢 シンコウ」(出典:文明本節用集(室町中))
- [その他の文献]〔事物紀原‐治理政体部〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「進貢」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 