遅越渡村
おそのこえどむら
[現在地名]柳津町四ッ谷
村西を滝谷川支流の東川が北流し、北は牧沢村。海老山村(現会津高田町)へ至る道に沿い、村中より狭間峠に至る間道を分岐する。本村の北五町に端村中屋敷がある。遅越戸とも記される。文禄三年(一五九四)の蒲生領高目録に遅之越渡とあり、高八四石余。寛永二〇年(一六四三)から南山御蔵入領となる。寛文六年(一六六六)の滝谷組風土記(佐藤家文書)に家数一一、竈一八、男五七・女四八、端村中屋敷の家数五、竈八、男二八・女一七とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 