運転系統(読み)ウンテンケイトウ

デジタル大辞泉 「運転系統」の意味・読み・例文・類語

うんてん‐けいとう【運転系統】

電車・バスなどの運行路線をまとめたもの。
乗り物などで、それを動かすのに直接関係する機械・部品のまとまり。「運転系統故障

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「運転系統」の意味・読み・例文・類語

うんてん‐けいとう【運転系統】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 電車、バスなどの運転経路を、路線別などに分けて整理したもの。
    1. [初出の実例]「今度は青バスだ〈略〉その運転系統は拡張され、新宿から築地まで、大手町から洲崎へ東京駅から築地回り、新橋駅から札の辻まで等である」(出典:新版大東京案内(1929)〈今和次郎〉東京の顔)
  3. 乗り物などで運転するのに直接つながりのある機械の系統

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む