道徳再武装(読み)ドウトクサイブソウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「道徳再武装」の意味・読み・例文・類語

どうとく‐さいぶそうダウトクサイブサウ【道徳再武装】

  1. 〘 名詞 〙 精神的に頽廃した道徳を再建しようとする運動。一九二一年、アメリカ人の福音主義キリスト教の指導者ブックマンオックスフォード大学で、人間生き方を改革して世界を改革しようと主張したことに始まり、一九三八年に再組織された。現在は宗教・人種・職業の別なく運動を国家家庭個人に及ぼし、世界の永久平和をめざしている。MRA運動。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android