ブックマン(読み)ぶっくまん(その他表記)Frank Nathan Daniel Buchmann

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブックマン」の意味・わかりやすい解説

ブックマン
ぶっくまん
Frank Nathan Daniel Buchmann
(1878―1961)

オックスフォード・グループ運動道徳再武装運動MRA)の提唱者。スイス系アメリカ人でルター派牧師。1908年渡英してケズウィック集会に参加し、十字架体験を得たあとは、YMCA運動の推進者J・R・モットの勧めに従って念願の学生伝道に従事する。創設した「第1世紀キリスト者運動」を、1921年ケンブリッジとオックスフォード両大学で開催して成功した。オックスフォード・グループとは、学生を引率して南アフリカに伝道した際に現地の新聞でつけられた名称であり、のちに道徳再武装運動Moral Re-Armamentとよばれた。4項目の絶対的な徳目(真実、純潔、無私、愛)を強調する個人の道徳的変革を提唱した(1938)からである。1946年スイスのコーに世界協議会センターを建設したが、運動の性格が戦後は反共運動に変質した。

[川又志朗 2018年1月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブックマン」の意味・わかりやすい解説

ブックマン
Buchman, Frank

[生]1878.6.4. ペンシルバニア,ペンズパーク
[没]1961.8.8. フロイデンシュタット
アメリカの宗教家,道徳再武装 MRA運動の創始者。ムーレンバーグ大学,ケンブリッジ大学に学んだ。 1902年ルター派牧師となり,09~16年 YMCA主事。 16~21年アジア,ヨーロッパで伝道。 21年「正直,無私,純潔,愛」と「神の導き」に基礎をおく「人生改革による世界改革」のための運動を開始。これはとくにオックスフォード大学を中心として発展したためオックスフォード運動と呼ばれるようになり,60ヵ国余に広がって 38年 MRA運動へと発展した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ブックマン」の意味・わかりやすい解説

ブックマン

米国のルター教会牧師。職を辞し渡英して回心を体験,各人が絶対の愛・純潔・真実・無私に生きることをめざすMRA運動(道徳再武装運動)を興した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android