…
[やや広義の運動神経]
一方,〈運動神経〉をやや広義に用いて,心筋や平滑筋の運動をつかさどる神経を心臓運動神経,血管運動神経などとよぶこともある。さらに,中枢神経系に出入りする神経を2群に分け,入るもの(入力神経,求心神経)を感覚(知覚)神経,出ていくもの(出力神経,遠心神経)を運動神経とよぶこともある。しかし,この場合には,汗腺や唾液腺その他の消化腺などの腺の分泌をつかさどる神経(分泌神経)も運動神経に含まれることになり,混乱を招きやすい。…
※「遠心神経」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」