遠水、近火を救わず(読み)えんすい、きんかをすくわず

故事成語を知る辞典 「遠水、近火を救わず」の解説

遠水、近火を救わず

遠くにあるものは、急の役には立たないことのたとえ。

[使用例] 宗教教育の如きの説を以て、世をすくわんとするが如きは、遠水を以て近火を救わんとするよりも、更に愚なり[大谷光瑞*大勢逆行論|1920]

[由来] 「韓非子ぜいりん・上」に見える話から。紀元前五~四世紀、中国の戦国時代のこと。という小国君主ぼくこうが、遠く離れた大国人質を送って、いざというときに助けてもらおうとしました。しかし、ある大臣に、「火事のときに遠い海から水を運んでも、火は消せません。『遠水は近火を救わざればなり(遠くにある水では、近いところの火事には役に立たないからです)』」と反対されたということです。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android