事典 日本の地域遺産 「遠野荒川高原牧場」の解説
遠野 荒川高原牧場
「重要文化的景観」指定の地域遺産。
遠野市の北東部に位置する荒川高原牧場は、『遠野物語』の原点である馬・馬産に関する代表的な景観地で、地域の基幹産業として継続的に営まれてきた独特の放牧に関する土地利用の在り方を示す文化的景観
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...