選手登録(読み)せんしゅとうろく

知恵蔵 「選手登録」の解説

選手登録

支配下選手が70人になった1992年から、球団は1軍選手とファーム選手を明確に分けることが義務付けられた。従来の現役選手登録(1軍)は出場選手登録と表現され、出場選手数は28人、ベンチ入りはそのうちの25人。ナイターは当日の午後3時、デーゲームは午後1時までに入れ替え登録をすれば即日プレーできる。ただし、抹消された選手の再登録は、10日後から。また開幕151日目からは、ファーム選手も出場選手登録が可能。

(武田薫 スポーツライター / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む