部分モル量(読み)ブブンモルリョウ

化学辞典 第2版 「部分モル量」の解説

部分モル量
ブブンモルリョウ
partial molar quantity

成分系において,温度圧力一定もとで,そのなかのある一成分を全体組成がほとんど変化しないような範囲内でさらに添加したとき,その成分1 mol 当たりのその系の熱力学的状態関数の増加量をいう.たとえば,部分モル体積,部分モルギブズエネルギーなどがある.後者はとくに化学ポテンシャルとよばれる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む