デジタル大辞泉
「郵伝」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐でん〔イウ‐〕【郵伝】
宿場から宿場へ荷物などを運ぶこと。宿次ぎ。宿送り。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐でんイウ‥【郵伝】
- 〘 名詞 〙 宿駅から宿駅へと人や荷物を送り継ぐこと。宿次(しゅくつぎ)。宿(しゅく)おくり。〔布令字弁(1868‐72)〕 〔蘇軾‐自浄土寺歩至功臣寺詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「郵伝」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 