…これは,ロンドン市内とその周辺なら料金は1ペニーの均一制であり,料金前納制の戸別配達が特徴の一つであった。しかしドックラのペニー郵便は83年に禁止され,その後官営の郵便料金は値上げを重ねた。1832年にいたってR.ヒルが登場し,料金の値下げと重量別の全国均一料金制,切手を用いることを提言した。…
※「郵便料金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...