都南地区(読み)となんちく

日本歴史地名大系 「都南地区」の解説

都南地区
となんちく

奈良市の南部大安だいあん寺や帯解おびとけ寺、広大寺こうだいじ池などがあり、虚空蔵こくぞう山の西方にあたるだに地区を含む。明治二二年(一八八九)の町村制施行により、添上郡大安寺村東市とういち村・帯解村・辰市たついち村・明治めいじ村・五ヶ谷村が成立。大正一四年(一九二五)東市村大字白毫寺びやくごうじが奈良市に編入

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 明治村 大安 いち

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む