都舞(読み)ミヤコマイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「都舞」の意味・読み・例文・類語

みやこ‐まい‥まひ【都舞】

  1. 〘 名詞 〙 舞楽一つ。即位礼、鎮魂祭神事などに行なう。唐楽高麗楽に対して、古様伝統を伝える舞楽をいう。舞人四人、歌人二人、楽人二人、楽器笏拍子・笛・篳篥)各一人によって演奏される。大和舞

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む