日本大百科全書(ニッポニカ) 「鄧穎超」の意味・わかりやすい解説
鄧穎超
とうえいちょう / トンインチャオ
(1902―1992)
中国の政治家。周恩来夫人で、鄧大姐(トンターチェ)(鄧ねえさん)の愛称で民衆に親しまれていた。河南省出身。天津(てんしん/ティエンチン)女子師範学校在学中、周恩来の主宰する学生団体「醒社(せいしゃ)」に参加、同校卒業後、北京(ペキン)で教職につき、1925年、国共合作下の広州で周恩来と結婚、蔡暢(さいちょう/ツァイチャン)らと女性運動に従事、国共分裂後、江西省のソビエト地区に入り、長征に参加。延安に移ったあと病気療養を兼ねて北京に潜入したことがある、とエドガー・スノーの記述にみえる。そのあと抗日戦中、国共提携の組織である国民参政会参政員として、夫とともに重慶(じゅうけい/チョンチン)に駐在。中華人民共和国成立後は、全国民主婦女連合会副主席、党中央委員、全国人民代表大会常務委員会副委員長などの要職につき、周恩来の死後1979年(昭和54)4月、来日。人民政治協商会議全国委員会主席であった。
[安藤彦太郎]