酬恩祭(読み)シュウオンサイ

デジタル大辞泉 「酬恩祭」の意味・読み・例文・類語

しゅうおん‐さい〔シウオン‐〕【酬恩祭】

ユダヤ教祭祀さいし。神の恵みに感謝して動物犠牲を捧げ、神との交わりを確かなものとするために行われた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「酬恩祭」の意味・読み・例文・類語

しゅうおん‐さいシウオン‥【酬恩祭】

  1. 〘 名詞 〙 ユダヤ教で、神の恩恵を感謝するために行なう祭祀旧約聖書レビ記」第三章などにみられる、動物のいけにえを捧げる礼拝モーゼイスラエルの民の守るべき律法として定めたとされる。謝恩祭。謝祭。〔改正増補和英語林集成(1886)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む