酴釄(読み)どび

精選版 日本国語大辞典 「酴釄」の意味・読み・例文・類語

ど‐び【酴釄・酴・荼蘼】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 植物ときんいばら(頭巾薔薇)」の漢名。〔大和本草(1709)〕 〔司馬光‐南園雑詩・修荼架〕
  3. どぶろく(濁醪)
    1. [初出の実例]「酥酪凝枝横碧玉露瀉金醅」(出典:常山文集(1718)六・七律)
    2. [その他の文献]〔賈至‐春思詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「酴釄」の解説

酴釄 (ドビ)

植物。頭巾薔薇別名

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android