酴釄(読み)どび

精選版 日本国語大辞典 「酴釄」の意味・読み・例文・類語

ど‐び【酴釄・酴・荼蘼】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 植物ときんいばら(頭巾薔薇)」の漢名。〔大和本草(1709)〕 〔司馬光‐南園雑詩・修荼架〕
  3. どぶろく(濁醪)
    1. [初出の実例]「酥酪凝枝横碧玉露瀉金醅」(出典:常山文集(1718)六・七律)
    2. [その他の文献]〔賈至‐春思詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む