20世紀日本人名事典 「野口英夫」の解説 野口 英夫ノグチ エイフ 明治・大正期の実業家 甲府日日新聞社長;山梨県議。 生年安政3年9月3日(1856年) 没年大正11(1922)年2月20日 出身地阿波国(徳島県) 経歴中村正直の同人社に学ぶ。明治12年「甲府日日新聞」(のち山梨日日新聞)主筆となり、13年社長。また18年から山梨県議を4期務め、中央線敷設運動や山梨農工銀行創立などに携わった。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「野口英夫」の解説 野口英夫 のぐち-えいふ 1856-1922 明治-大正時代の新聞経営者。安政3年9月3日生まれ。中村正直の同人社にまなぶ。明治12年「甲府日日新聞」(のちの「山梨日日新聞」)の主筆となり,13年社長。18年以降,山梨県会議員を4期つとめ,中央線敷設運動,山梨農工銀行の創立などにつくした。大正11年2月20日死去。67歳。阿波(あわ)(徳島県)出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by