日本歴史地名大系 「野川南耕地遺跡」の解説 野川南耕地遺跡のがわみなみこうちいせき 神奈川県:川崎市宮前区上野川村・下野川村野川南耕地遺跡[現在地名]宮前区野川 南耕地有馬(ありま)川の北岸から昭和四六年(一九七一)平安初期と推定される須恵器蔵骨器が出土した。蔵骨器は長径一メートル六〇センチ、短径一メートル一六センチ、深さ八〇センチほどの土壙内に木炭・山砂に固定されるようにして埋葬され、薬壺の形で灰釉がうっすらとかかり、美術品としても逸品である。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by