野末陳平(読み)のずえ ちんぺい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「野末陳平」の解説

野末陳平 のずえ-ちんぺい

1932- 昭和後期-平成時代の放送作家,政治家
昭和7年1月2日生まれ。放送作家として活躍し,昭和46年参議院議員(当選4回)。二院クラブに属し,田中角栄金脈を追及した。58年税金党を結成。平成2年自民党にはいり,のち新生党にうつるが,新進党結成時には会派に不参加。大正大教授。静岡県出身。早大卒。本名は和彦。著作に「四字熟語366日」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android