野毛大塚古墳(読み)のげおおつかこふん

日本歴史地名大系 「野毛大塚古墳」の解説

野毛大塚古墳
のげおおつかこふん

[現在地名]世田谷区野毛一丁目

多摩川下流域の世田谷区から大田区にかけての地域には都内最大級の古墳群が存在する。野毛地域では古墳時代中期以降古墳群が形成され、これは野毛古墳群とよばれる。当古墳はその中心的な古墳の一基で、多摩川左岸の台地上に立地している全長八二メートル、後円部径六八メートルの造出部をもつ帆立貝形古墳。五世紀前半の築造と推定される。周溝馬蹄形に全周し、周溝を含めた全長は約一〇四メートル。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の野毛大塚古墳の言及

【大塚古墳】より

…鏡は中国製の獣帯鏡のほか,仿製の方格獣文鏡と三角縁神獣鏡とである。
【野毛大塚古墳】
 東京都世田谷区野毛にある5世紀中葉の古墳。円墳とすれば直径66mの墳丘であるが,もと南面に小規模の方形部をもつ帆立貝形を呈した可能性がある。…

※「野毛大塚古墳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android