日本歴史地名大系 「野田尾村」の解説 野田尾村のたおむら 兵庫県:津名郡津名町野田尾村[現在地名]津名町野田尾中之内(なかのうち)村の北、長沢(ながさわ)村へ登る途中の谷間の山村。生穂(いくほ)川が南へ流れる。正保国絵図に村名がみえ、高三一九石余。天保郷帳では高四四九石余。志筑組に属する。反別戸数取調書によれば反別四八町八反余、高六九四石余で蔵入高二一四石余、七七石余が猪子太左衛門ら三名の給知。「味地草」の家数一〇七。反別戸数取調書では家数一〇六・人数六四六。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 携帯キャリアの販売接客スタッフ/最短1週間で働ける/未経験OK/週休2日制・残業ほぼナシ/昇給あり/ノルマなし 株式会社NextCuriosity 京都府 京都市 月給27万円~35万円 正社員 「不動産営業/恵比寿」戸建用地・区分マンション・事業用地等の仕入~販売まで/平均残業時間20h以内/少数精鋭で風通しの良さです 株式会社リソー 東京都 年収800万円~1,200万円 Sponserd by