野菜玉(読み)やさいだま

知恵蔵mini 「野菜玉」の解説

野菜玉

好み野菜を細かく切ってゆで、丸く玉のようにしてラップでくるみ、冷凍しておく野菜の保存法。野菜の下ごしらえが済んでいるので、日常の食事作りの時間が短縮できる上、野菜不足の解消にもなる。味噌汁、野菜炒め、スープカレーなどの煮込みなどに使用できるなど、応用範囲の広さ便利さで話題となっている。

(2016-3-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む