量子化ビット数(読み)リョウシカビットスウ

デジタル大辞泉 「量子化ビット数」の意味・読み・例文・類語

りょうしか‐ビットすう〔リヤウシクワ‐〕【量子化ビット数】

quantization bit rateアナログ信号デジタル信号に変換する際、信号振幅の大きさを何段階で表すかを示した値。8ビットで256段階、16ビットで65536段階の表現が可能となる。数値が大きいほど、元のアナログ信号を忠実に再現する。サンプリングビット数

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む