金城次郎(読み)きんじょう じろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「金城次郎」の解説

金城次郎 きんじょう-じろう

1912-2004 昭和-平成時代の陶芸家。
大正元年12月3日生まれ。生地沖縄県那覇市の壺屋(つぼや)の新垣栄徳(あらがき-えいとく)にまなぶ。浜田庄司,河井寛次郎らにも師事し,昭和32年国展国画会賞,44年日本民芸館賞などを受賞。47年読谷村(よみたんそん)に金城次郎窯をかまえる。琉球陶器の伝統と技術をまもりながら,線彫りの魚や海老模様で躍動感あふれた作風をきずいた。60年琉球陶器で人間国宝。平成16年12月24日死去。92歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android