金塊本位制度(読み)きんかいほんいせいど

精選版 日本国語大辞典 「金塊本位制度」の意味・読み・例文・類語

きんかいほんい‐せいどキンクヮイホンヰ‥【金塊本位制度】

  1. 〘 名詞 〙 貨幣としての金の節約のために、国内金貨を流通させず、金を中央銀行集中保有して、兌換(だかん)請求に対しては金塊で応ずる貨幣制度イギリスの経済学者リカードが提唱金地金本位制度。→金核本位制度

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む