兌換(読み)ダカン

精選版 日本国語大辞典 「兌換」の意味・読み・例文・類語

だ‐かん‥クヮン【兌換】

  1. 〘 名詞 〙
  2. とりかえること。ひきかえること。
    1. [初出の実例]「便(すなはち)十両を分て大錠に兌換(ダクン)(〈注〉リャウガヘ)し」(出典:通俗赤縄奇縁(1761)二)
  3. 銀行券または政府紙幣を額面金額と同価値の金銀貨または金銀地金などの正貨と引き換えること。
    1. [初出の実例]「兌換銀行券は金貨を以て兌換するものとす」(出典:太政官布告第十八号‐明治一七年(1884)五月二六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android