金尾梅の門(読み)カナオ ウメノカド

20世紀日本人名事典 「金尾梅の門」の解説

金尾 梅の門
カナオ ウメノカド

大正・昭和期の俳人季節主宰



生年
明治33(1900)年7月27日

没年
昭和55(1980)年12月9日

出生地
富山市

本名
金尾 嘉八(カナオ カハチ)

旧姓(旧名)
金尾 嘉一

経歴
富山薬専の事務官を経て角川書店に入り、総務部長を務めた。昭和30年小学館に移り、さらに尚学図書常務に就任した。10代から句作を「俳諧雑誌」「石楠」などに投句し、昭和22年「古志」を創刊。「古志」は27年「草原」と合併、「季節」と改題して主宰する。句集に「古志の歌」「鳶」「鴉」「鷗」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 旧姓

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「金尾梅の門」の解説

金尾梅の門 かなお-うめのかど

1900-1980 大正-昭和時代の俳人。
明治33年7月27日生まれ。富山薬専勤務ののち角川書店,尚学図書につとめる。大須賀乙字(おつじ),臼田亜浪(うすだ-あろう)に師事し,昭和22年「古志」(のち「季節」と改題)を創刊,主宰。昭和55年12月9日死去。80歳。富山県出身。本名は嘉八。句集に「古志の歌」「鳰」など。
格言など】ふところに入日のひゆる花野かな(「古志の歌」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android