デジタル大辞泉
「句作」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
く‐づくり【句作】
- 〘 名詞 〙
- ① 一句の風体。句のおもむき。〔文明本節用集(室町中)〕
- ② =くさく(句作)
- [初出の実例]「賦此興は詩の句つくりの法ぞ」(出典:古活字本毛詩抄(17C前)一)
く‐さく【句作】
- 〘 名詞 〙 連歌や俳句をつくること。くづくり。
- [初出の実例]「早連歌の時はさのみ思ふままには句作はせられぬ也」(出典:連歌諸躰秘伝抄(室町中))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 