百科事典マイペディア 「金海遺跡」の意味・わかりやすい解説
金海遺跡【きんかいいせき】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…洛東江下流の三角州の中央に1976年金海国際空港が建設され,開港とともに三角州全体が釜山市へ編入された。【谷浦 孝雄】
[金海遺跡]
金海市鳳凰洞の鳳凰台と呼ばれる丘陵にある,無文土器時代(青銅器時代)から三国時代にわたる遺跡。1920年,34‐35年の本格的な発掘調査の結果,各種の遺構や遺物が検出された。…
※「金海遺跡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...