鈴木伝五郎(読み)すずき でんごろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木伝五郎」の解説

鈴木伝五郎 すずき-でんごろう

1857-1910 明治時代の自由民権運動家。
安政4年11月生まれ。明治8年佐々木清三らと博文社を結成し,新聞縦覧所を設置して文明開化啓蒙運動を推進。10年高松立志社をおこし,14年「腰抜新聞」を創刊した。23年貴族院議員。明治43年11月1日死去。54歳。讃岐(さぬき)(香川県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android