鈴木修(読み)すずき おさむ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木修」の解説

鈴木修 すずき-おさむ

1930- 昭和後期-平成時代の経営者。
昭和5年1月30日生まれ。中央相互銀行(のち愛知銀行)勤務をへて,昭和33年鈴木自動車工業(のちスズキ)に入社。鈴木俊三社長にみこまれて鈴木家養子になる。38年取締役,53年社長。アルト成功で軽自動車業界トップの地位確立,海外にも積極的に進出した。平成12年会長。静岡県出身。中央大卒。旧姓松田

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む