20世紀日本人名事典 「鈴木利貞」の解説
鈴木 利貞
スズキ トシサダ
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
…第2次大戦前には末弘厳太郎編《法学全集》,本庄栄治郎編《日本経済史辞典》,河合栄治郎の著書などを多数出版。25年茅原の死後,鈴木利貞(1887‐1967)が社長となって《経済往来》を創刊。戦後も社会科学関係の学術書を多数出版するが,52年5月に破産して日本評論新社となる。…
※「鈴木利貞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新